〒562-0004
大阪府箕面市牧落3-4-10
TEL:072-720-7172
(小児科)
072-723-0351
(産婦人科)
(4個分)
生鮭 | 1切れ |
---|---|
絹ごし豆腐 | 30g |
片栗粉 | 5g |
ほうれん草 | 20g |
米醤油 | 少々 |
なたね油 | 少々 |

離乳食後期に見られる「手づかみ食べ」をしやすいよう、お子さまの手の大きさに合わせて成形してください。
鮭は、塩鮭だとお子さまには味が濃いので、生鮭を使ってください。通常通り、焼いて火を通すと固くなりがちなので、ラップに包んで電子レンジで加熱すると蒸し焼きのようになり、柔らかく加熱することができます。
豆腐の量を増やすと成形はしにくくなりますが、ふわふわと柔らかくなります。
大人の方用には、ゴマを加えると更に美味しく召し上がっていただけます。
鮭は、塩鮭だとお子さまには味が濃いので、生鮭を使ってください。通常通り、焼いて火を通すと固くなりがちなので、ラップに包んで電子レンジで加熱すると蒸し焼きのようになり、柔らかく加熱することができます。
豆腐の量を増やすと成形はしにくくなりますが、ふわふわと柔らかくなります。
大人の方用には、ゴマを加えると更に美味しく召し上がっていただけます。
(お焼き4個分)
エネルギー(kcal) | 144 | ||
---|---|---|---|
タンパク質(g) | 19.8 | 脂質(g) | 4.3 |
炭水化物(g) | 5.4 | カルシウム(mg) | 34 |
鉄(mg) | 1.1 | 食物繊維(g) | 0.7 |